討論
憩室症は欧米では極めて一般的である. 50歳以上の人口の半数が大腸憩室を持っていると推定される。 大腸憩室症の真の有病率
を把握することは困難であるが、欧米諸国では約8.5%の人が罹患していると思われる。 S状結腸は憩室症の最も多い部位である。 右側憩室は左側憩室に比べ若年者に多く、アジア系住民に多くみられる。 大腸憩室の大部分は粘膜と粘膜筋が大腸壁を貫通してヘルニア化した偽憩室である。 盲腸孤立性憩室は胚発生6週目に仙骨突起として発生する先天性病変と考えられている
右側憩室の患者の多くは無症候性である。 しかし、まれに憩室炎を起こすことがある。 患者は若く、右下腹部痛を呈するため、急性虫垂炎と思われ、その後、手術室で右側憩室炎と診断されることが多い。 盲腸憩室炎と急性虫垂炎の鑑別は困難である。 盲腸憩室炎患者の70%以上は術前に急性虫垂炎と診断されて手術を受けている。 WagnerとZollingerの報告によると、318人の患者のうち正しい術前診断がなされたのはわずか5.3%であった 。 多くのレビューによると、術中診断が正しく行われた割合は65〜85%の間で推移している。 1例を除き、我々の症例では術前診断は急性虫垂炎であった
右側憩室炎の診断には超音波とコンピュータ断層撮影(CT)がともに評価されている。 Chouらは、臨床的に判断できない右側腹痛で、腹部超音波検査を受けた934人の患者を検討した。 彼らは、盲腸憩室炎の診断において、超音波検査は感度91.3%、特異度99.8%、総合精度99.5%を示したと報告した。 CTスキャンは急性虫垂炎の診断において感度および特異度が98%であり、費用対効果が高い。そのため、右下腹部の腹痛に対してルーチンに使用することを提案する著者もおり、これはおそらく手術や入院を減らすことになるだろう。 特定の画像所見を認識することで、放射線医は正しい診断を下し、適切な外科的・内科的治療を確立することができる。したがって、急性虫垂炎に似た非外科的疾患に対する不必要な検査や手術は回避できる。 術前検査で盲腸憩室炎が疑われた場合、最も重要な診断手段はCTである。 CT所見は左側憩室炎と同様であり、局所的な結腸周囲炎、憩室、結腸壁肥厚、隣接筋膜の肥厚、管腔外腫瘤効果を認めた。
腹膜炎の兆候のない術前の盲腸憩室炎診断例では、抗生剤による内科的治療で十分であると考えられる. 本症例では、ほぼ全員が虫垂切除の既往がないため、臨床的には虫垂炎が主に疑われ、手術による腹部探索に至った。 初診時に術中診断を行うことは困難である。 また、術中診断がついた場合、その外科的管理は議論のあるところである。 術中に診断された大腸憩室炎に対しては、抗生物質による保存的治療が提案されているが、ほとんどの外科医は切除を勧めている 。 炎症性腫瘤がある場合、憩室切除は通常不可能であり、大腸切除が必要となる。 279例の外科的治療を受けた盲腸憩室炎を対象とした文献レビューでは、回盲部切除後の死亡率はゼロであったが、右半球切除後の死亡率は1.8%であった …。 Fangらの研究では盲腸切除術を受けた患者の29%が右憩室炎を再発し、そのうち12.5%は後に右半球切除術を必要としたことから、広範な切除を勧めている。 結論として、腸管憩室炎は術前診断が重要であり、術後も問題なく経過した。 手術中、急性虫垂炎の診断に疑問がある場合は、さらに精査を行う必要がある。 我々は、盲腸憩室炎に対する安全かつ適切な治療法として、憩室切除術を推奨している。 しかし、標本の病理組織学的検査で大腸癌の存在が明らかになった場合は、いつでも右半球切除術を行うことができる
。