憎しみ、貪欲、無知の三毒は、すべての不得手な行動が発生する根源と考えることができます。 このポッドキャストのエピソードでは、仏教の三毒の教えと、私たちが自分の人生で遭遇する貪欲、憎悪、無知とより巧みな関係を築くために、この教えをどのように使うことができるかをお話します。
ポッドキャストを購読する:
iTunes – https://itunes.apple.com/us/podcast/secular-buddhism/id1071578260
SoundCloud – https://soundcloud.com/secularbuddhism
TuneIn – http://tunein.com/radio/Secular-Buddhism-p823114/
Stitcher – http://www.stitcher.com/s?fid=80132&refid=stpr
追記:
こんにちは、そして世俗仏教ポッドキャストの次のエピソードへようこそ。 これはエピソード91です。 私はあなたのホストであるノア・ラシェタです。 今日は、三毒についてお話します。
仏教の教えや概念から恩恵を受けるために、仏教徒になる必要はないことを心に留めておいてください。 これらの考え方の目標は、あなたがすでにある人と仲良くするのを助けることです。 古典的な仏教の輪廻の描写の多くで、これを見たことがある人もいるかもしれませんが、仏教のシンボルが8本の輻を持つ車輪であることを知っていれば、それを見ることができます。 輻は八正道を表しています。 その真ん中には3種類の動物が描かれています。 この3つの動物は3つの毒を表しています。
そこで、三毒の話をしたいと思います。 これは仏教ではよくある教えで、三毒というのは。 しかし、これを少し解きほぐして、これを表現する言葉について少しお話ししたいと思います。 というのも、毒というのは、皆さんはどうかわかりませんが、通常、毒というと、摂取して死んでしまうものを思い浮かべますよね。 ほとんどの人は、「ああ、これは……私は死なないから、生活の中で毒のことを気にする必要はない」と思うでしょう。 私は死んでいないのですから。 だから、毒を飲んでいないのは明らかだ」と思うでしょう。 私たちの多くは、「ああ、私は今、毒に冒されている」と考えることはありませんから、この教えを本当に理解するのは、少し難しくなると思います。 仏教の教えでは、この不得手という言葉をよく使いますが、私にとっては、毒よりもこちらの方がしっくりくるような気がします。 なぜなら、この3つのunskillfulなもの、つまりunskillfulなものの根源は、すべてのunskillfulな行為や有害な行為が生まれる根源である、ということを言いたいからです。
この文脈で話すと、私たちが話しているのは、これらの3つの、仮にそう呼ぶことにしましょう・・・・。 さて、毒をあなたを殺すものという意味で考えるのではなく、あなたの人生に不必要な不快感や苦痛を与えているものを毒だと考えてください。 その文脈で考えれば、この話はもう少し理解しやすくなると思います。 つまり、貪欲、憎悪、無知・・・これらは一般的に「三毒」と呼ばれています。 貪欲、憎悪、無知は、しばしば多くの不快感や痛み、不必要な苦しみの原因となっています。 9003>
私は、自分が巨大なハムスターの車輪の上にいると想像して、この例えを考えてみるのが好きです。 そして、あなたはそこにいて、ハムスターがするように、走って、走って、走り続けています。 私たちは、これら3つの不得手な精神的条件付けを行なっているのです。 つまり、無知とは、本質的にハムスターの車輪の上を走っていて、すべての物事の現実に気づいていないことだと考えてください。 現実は、あなたがハムスターの車輪の上にいて、どこにも行かないということです。 あなたはそのことに気づいていません。 これは、無知を視覚化する良い方法だと思います。
それから、貪欲や欲望があります。 これもまた、ハムスターの車輪の上で、あなたは何かに向かって走っています。 何に向かって走っているのでしょうか。 あなたは、自分が走っているものに最終的にたどり着けると思っているのです。 それが「欲」です。 その裏側には憎しみがあり、これも嫌悪です。 これは本質的に、”こいつが俺に追いついてきたら、人生最悪だ “と思うものから逃げているんだ。 私たちは人生のハムスターの車輪の上で、全てを解決してくれそうなものに向かって走り、全てを台無しにしそうなものから逃げています。そして、無知があります。これは、自分が追いかけようとしているものには決して到達できず、自分が遠ざけようとしているものからも決して遠ざけられないことに気づくことです。 無知というのは、ハムスターの車輪の上にいるようなものです。 9003>
さて、私はこれを、私たちが向かって走るものにはどんなものがあるかという観点から考えたいのです。 それは、名声であったり、名声であったり、富であったりします。 私たちが向かって走るものは、実にたくさんあります。 私はよく親友のケビンと冗談でこの話をします。 私たちは何年も前から内輪の冗談を言い合っていて、「新しい車を買ったよ」とか「新しい仕事を見つけたよ」というようなことがあると、「これでやっと幸せになれるね」といつも冗談を言い合っているんです。 この冗談は何年も前から内輪で言い合っていることなのですが、私たちが冗談で言っているのは、やっと幸せになれるということはないのだということです。 9003>
だから、あなたが「ああ、これで人生はうまくいく」と思っていることが何であれ、もしあなたがそれを本当に信じているなら、それはまた無知の部分なのです。 それは、「いや、あなたはハムスターの車輪の上にいるんだ」と気づくことです。 それは止まりません。 確かに、少しの間だけ満足するかもしれませんが、その後は次のこと、次のことを追い求めることになります。
そしてまた、その逆で、私たちが逃げるものは何でしょうか。 たくさんありますね。 私たちは、痛みを感じることから、恥ずかしいと思うことから、見た目から・・・嫌われることから逃げているのです。 仕事を失うこと、人間関係が終わること、……そういう意味での不快感から逃げているんだ。 その中には、家族や愛する人を失いたくないというような、大きなものもあります。 今、私たちは皆、心の底では、それが避けられないことだと分かっていると思いますし、いつかは、家族や愛する人を失うということと闘うことになるでしょう。 しかし、私たちはまだ、十分に速く、十分に強く走ることができれば、それが起こらないかのように見せかけ、この踏み絵の上を走っているように見えます。
そこでもう一度、この3つの事柄に戻り、それぞれについて少しお話したいと思います。 仏教では、私たちの思考、言葉、行動がこれらの3つによって条件づけられている限り、理解されています… 私はそれらを三毒と呼ぶことにします。 しかし、もう一度、それらが何であり、何を意味するのか、心に留めておいてください。 私たちの思考、言葉、行動が三毒によって条件づけられていると、本質的に、自分自身や他人に有害な行動や反応を引き起こすことになるわけです。 ですから、私たちは、完全な道に従って、人生をありのままにはっきりと見ようとし、現実をありのままに見ようとすることで、これらのことに対抗しようとしているのです。
では、最初の1つである無知から始めましょう。 繰り返しますが、これは… 無知には否定的な意味合いがあり、時々私たちは、無知な人は誰か… よく分かりませんが… と考えます。 私たちは無知を見下すのです。 でも、本当にここで言いたいことは、「知らない」ということです。 それだけなんです。 そして、知らないことは悪いことではありません。 知らないということを知らなければ、すべてがうまくいっていると考えて人生を過ごすことになりますよね?
ですから、この無知についての理解で役に立つと思うのは、まず第一に、私たちは皆、無知であることを認識することです。 私たち全員がです。 もしあなたが、「ああ、もう無知でなくてよかった」と思うような段階に達したなら、注意してください。 そして、もし知らないことがあるのなら、あなたはいつも無知なのですね? で、みんなそれに巻き込まれる。 確かにレベルはあるが、賢い人でもそう思うとは・・・
どうなんだろう。 他の動物、例えば知能の低い動物、そんな言い方が適切かどうかわかりませんが、そういう動物を例に挙げてみましょう。 最も賢いニワトリは、「わあ、私は他のすべてのニワトリより賢い」と考えるが、そのモノと、犬やイルカや人間のような高い知能を比較すると、比較にならないんだ。 しかし、なぜか私たちは、人間が一番上だと考えています。 それが頂点なのです。 でも、そうではありません。 それは、私たちが知っている知能の頂点に過ぎないのです。 しかし、ニワトリから人間までのスケールを想像してみてください。 同じように、人間から何かへ、さらにその上の知性へとスケールアップすることを想像してみてください。 9003>
とにかく、私が言いたいのは、無知について話すとき、それは本質的に盲目の一形態であるということです。 物事をありのままに見ることができないのです。 これは、特に空間と時間の文脈におけるものです。 空間と時間という文脈では、私たちは空間と時間のどこにいるかということに縛られています。 そして、もし私がここにいるのなら、そこにいることができないので、そこにいることがどのようなものであるかを見ることはできません。 私がどこにいようと、それはここなのです。 そして、時間も同じでしょう? いつも今だから、そのときがどうなっているのか、私にはわからない。
つまり、ここで無知と一緒に暗示されているのは、私たちがそれぞれいる空間と時間のユニークな位置からしか見ることができないということなのです。 そして、私たちが今ここにいることで、その先のことを知らない、見ることができないということはありえないということを知るのです。 私たちは今ここにいるのです。 私たちは「その時、そこにいる」のではありません。 私たちはそこにいることはできません。 しかし、空間と時間という点では、私たちは盲目なのです。 9003>
だから、現実をありのままに見ることになると、無知という感覚があるのです。 この無知は、物事は固定的であり、永久的であるという信念として現れているのです。 そして、もし私がここがどんなところか知っているなら、あそこがどんなところか知っているに違いないと考えます。 そして、今がどうなっているかを知っていれば、永遠にどうなっていくかも知っているのです。 これはとても複雑なことです。 仏教では、これは問題だとしています。なぜなら、このような傾向を感じ始めるからです。 この信念と、他のすべてから切り離された自分、現在進行形で永久に超越する自分という永続的な感覚が生まれ、自分にも他人にも不必要な苦しみをたくさん与えてしまうのです。 それはまた、次の2つの毒である憎しみと貪欲を生じさせるものでもあります。 もし私が自分自身を固定的で永久的なものだと認識したら、私にとって必要なものを手に入れ、不要なものを避けることが最も重要になりますよね? 9003>
最初に憎しみについて話しましょう。 繰り返しますが、嫌悪の文脈で憎悪を考えるのは役に立つと思います。 これらは、私たちが逃げているものです。 憎しみや嫌悪は、無知から生じるものです。 その代わりに、私たちは自分自身を何かから切り離したものとして経験し、まるでそれが自分の一部ではないかのように何かから逃げているのです。 自分を他のすべてから切り離して考えると、物事を「望ましいからもっと欲しい」「望ましくないから避けたい」のどちらかに判断するようになるのです。 そこで嫌悪感が生まれます。 ハムスターの車輪に例えて考えてみると、あなたが何かに向かって走っているとき、欲しいものを得るのを邪魔するものは何でも、嫌悪感が生じ、その状況や人など、あなたと欲しいものの間に入り込んでいるものに対して攻撃的になってしまいます。 憎しみをなくすという観点でこれを考えてはいけません。 そうではありません。 これらのことは、私たちのあり方から自然に生じてくるものです。 ですから、「嫌悪感をなくしたい」と考えるのではなく、「嫌悪感を抱いているものとの関係を、どうしたら変えられるか」という観点で考えてみてください。
私がいつも挙げる例ですが、人によってはバカバカしく聞こえるかもしれませんが、私はヘビをひどく恐れています。 この恐怖を取り除くためにいろいろなことを試しましたが、どれもあまり効果がありませんでした。 これはわかる。 理不尽なことだと直感的に理解できるので、私が取り組んできたのは、その嫌悪感や恐怖心との関係を変えることです。 最近、家族旅行でモロッコに行きました。 マラケシュの中央広場に行くと、蛇使いがいるんです。 小さな笛を吹いて、蛇がそこにいるんです。 私はそこに行って立って見るのはとても難しかったのですが、できました。 娘は蛇の一匹を自分の首にかけてもらいたがっていて、実際にかけてもらいました。 私は写真を撮り、娘のすぐそばに立っていました。 冷静さを保つために、本当に大きな出来事でした。
でも、憎しみをなくそうと努力したわけではないんです。 私は長い間、それを試みました。 私がしてきたことは、恐怖との関係を変えることです。 そこにある恐怖という意味で、私は恐怖と仲良くなりました。 私はそれを感じていて、少なくともそれは消えません……つまり、勝手に消えて、どうしてそうなったのかわからなくなるかもしれませんね。 でも、だから、それを経験したとき、私は「よし、ここにこの恐怖がある」と認識しました。 これを感じてもいいんだ。 もうこの感覚に慣れました。 だから、すべての感覚、物理的な感覚はそこにあります。首の後ろの毛が逆立ち、胃がこの狭い穴の中に入っていくような感じです。 でも、私はそのような感覚を受け入れることができます。 私はそれらを期待しています。 そうなるだろうし、私たちが立ち去るまでそう感じるだろう。 でもその間、私たちはここにいて、何を感じていても、私はまだ機能することができるのです。
では、これを他のもの、他の形の嫌悪感という意味で想像してみてください。 例えば、友人や知り合いが自分の欲しいものを手に入れると、嫉妬するようなことです。 ああ、こんな風に感じてはいけない」と考えるのではなく、「よし、これが私の感じ方だ」と認識するのです。 これが起こるのは自然なことなのです。 なぜこれが起こるのか、完全には理解できないかもしれない”。 しかし、その感情を取り除こうとするのではなく、その感情との関係を変えるのです。 “よし、ここにまたあの感覚がある。 この感覚と一緒に座って、もっと心地よくなろう」と、その感覚との関係を変えていくのです。 そして、憎しみの解毒剤は、慈愛の心です。 ですから、繰り返しになりますが、蛇を例にとって説明しますと、蛇に対する愛情ではないのです。 まあ、蛇自体に悪意がないことは認識しているので、良い例かどうかはわかりませんが。 でも、私が考えているのは、ヘビに対する愛情ではありません。 蛇に対する私の恐怖心に対する慈愛なのです。
友人が昇進して自分が昇進しなかったことに腹を立てたときの例を、もう一度想像してみてください。 ああ、私はこの友人を愛するべきだ」と考えるのではなく、「私はこの友人を愛するべきだ。 この友人を愛するべきだ」と考えるのではなく、それは偽物かもしれませんし、あなたのために何もしていないのです。 しかし、あなたができることは、”私が今抱いている嫌悪の感情に対して、愛のこもった親切をする “と言うことです。 それで遊んでみて、それがどう感じるか見てみましょう。 なぜなら、あなたが見つけるのは、自己慈愛の感覚が生じ、そして、あなたから広がる慈愛の感覚と、あなたが嫌悪感を感じている人や状況に対して持っている嫌悪感であり、そこから広がっていくようなものだからです
では、欲望や欲求に移りましょう。 今、私たちはハムスターの車輪の上にいます。 私達は走っています。 私たちは何に向かって走っているのでしょうか? 仏教の教えでは、「欲」とは、自分を満足させてくれるもの、あるいは自分をより良くしてくれるもの、より偉大にしてくれるものに対する欲求や引力のことを指します。 これこそ、私たちが最終的に手に入れた、「よし、これで人生はうまくいくぞ」というものです。 これでやっと幸せになれる “と思うのです。 この欲や願望は、さまざまな形をとることができます。 例えば、自分の地位を高めるものを手に入れたいと思うのは、その良い例です。 例えば、好感を持たれて人気者になれるから、こういう風に見える服を着たいと思うかもしれませんし、職場で尊敬されるような肩書きを手に入れたいと思うかもしれません。 人々が私を成功者とみなし、私を尊敬し、私の友人になりたいと思うような十分なお金を持っていることかもしれません。 9003>
その問題点は、「私はこれを手に入れようとしている、あなたはそれを手に入れようとしている」と競争しているようなものなので、しばしば他の人と対立することになることです。 どちらが先に手に入れるか勝負だ “という競争をしているようなものです。 そうすると、人生が競争であるかのように思えてきますが、実際はそうではありません。 人生は競争ではありません。 テストでもありません。 私たちは互いに競争しているのではありません。 私たちはただここで、生きているということを体験しているだけなのに、それを何か違うものに変えてしまうんです。
自分が欲しいと思っているものに向かって走ろうとする強い欲求を持つことは、しばしば他人を操作し搾取することをよしとするような立場に私たちを置きます。 結局、皮肉なことに、これは私たちをますます孤立させ、他人から分離しているという感覚をますます強くさせます。 寛大さのアイデアは、単に「ああ、自分のものを配りなさい」ということではありません。 もし永久に固定された自己がないのなら、私が欲しいものは何なのか、ということを認識することなのです。 これは家族関係、特に親と子の関係に顕著に現れると思います。 親が子に与えるものは、それが時間であれ、エネルギーであれ、あるいは自分が苦労して稼いだお金で買った食べ物などの実際の資源であれ、「ああ、これね…」とは思わないものです。 なぜなら、私たちと子供たちの間に隔たりがないことを理解しているからです。 私たちは、子供を自分の一部とみなしているのです。
では、その相互関連性や相互依存の感覚を、他の人々や他の生き物にも広げてみることを想像してみてください。 多くの仏教の修行では、それこそが、自己の感覚からそれを拡張し、自己の幻想に気づくことなのです。 これは、身近な家族や友人に見られることですが、そこから知人や他人、嫌いな人、そして最終的にはすべての生き物にまで広げていくことができるのです。 しかし、そこで本質的に起こっていることは、あなたが達成しようとしていることは、現実をありのままに見ること、すべてのものが相互依存し、すべてのものがつながっていると見ることです。 そのような見方ができるようになると、自分自身や他人との関係も変わり始めます。 そしてそれが、欲望に対する解毒剤になるのです。
それは、もし部屋に1つのケーキがあって、私たち4人がいて、私が「あのケーキを自分のために食べたい」と思っていたら、それは私たちに近づいてきて「おい、これを分けよう」と言うようなものです。 このケーキをみんなで食べよう “って。 これがベストな例かどうかは分かりませんが。 でも、私たちは、時間やエネルギーを使って、全力で何かを追求するようなことは、あまりしません。 それは、「私が持つべきもので、あなたが持つべきものではない」ということです。
さて、職場で、自分が望んでいるポジションを目指すことができたとして、周囲を見渡して、こう言うことができると想像してみてください。 私より、あの人の方が向いているかもしれない」。 そんなことをする人はいませんよね? でも、それができるようになったらどうでしょう。「会社にとってより良いのは、あのポジションをあの人に任せることだ」と考えることができるようになります。 その方が私よりも優秀だろう。 私はこっちの仕事とこっちの仕事をしたほうがいい。 その方が得意なはずだ “と。 もし私たち全員がそのように考えていたらどうでしょう?
さて、繰り返しになりますが、私たちはみな考え方が違うので、明らかにそれ自体が複雑になってしまいます。 あなたは「ああ、これはあの人が一番得意かもしれない」と思うかもしれませんが、相手は「いやいや、それは違うよ」と思うかもしれません。 と思うかもしれません。 だから、それが解決策だとは言いません。 ただ、そうやって、いつも自分、自分、自分、自分、自分というわけではない、ちょっと違った見方ができるようになることを想像してみてください、と言っているのです。 私たちが欲望や強欲と戦おうとしているのは、本質的にはそのようなことなのです。
さて、私自身は、冗談を交えながら生活することが役に立ちました。 私が言ったように、私は友人とこの内輪の冗談を言っています。 私は自分自身をキャッチします。 つまり、何が面白いかというと、何かを手に入れたときに、本当にそう感じるような色合いがあることです。 そして、その瞬間の自分を捕まえて、それを冗談にするんです。 “これでやっと幸せになれると思うと、なんて面白いんだろう “ってね。 でも、それは心のどこかで、「よし、これで少しはリラックスできるぞ」という実際の実感からきているんです。 やっと手に入れたんだから、きっといいことがあるさ」と。
繰り返しになりますが、ここでのポイントは、その感覚を根絶して、「よし、私は無感覚になって、これらの新しいものを得ても何の幸せも感じないだろう」と言うことではないのです。 それはポイントではありません。 それは自然なことではありません。 それは、あなたにとっても、他の人にとっても、役に立つことではないと思うんです。 でも、ありのままの自分を見て、「これを達成した、これを手に入れたことで、『やっと人生がうまくいった』という感覚を持てるかどうか」と考えてみることです。 もしそれを感じたら、一歩立ち止まって考えてみてください。 なぜこのように感じるのだろう? なぜ、これがすべてを変えるものになると思ったのだろう?
そして、たとえ私が「まあ、それは少しは物事を変えますよ、これかこれのおかげで今日は昨日より少し楽ですから」と認識したとしても、それはそれで結構です。 しかし、私は永続性の感覚を感じていますか? これを実現するためなら何でもした」というような執着心を感じるかどうか? もしそうなら、私は本当にそれを分析するようにしています。 なぜ、そのように感じたのか? 私は何を求めているのだろう? なぜ、私はそれを追い求めているのだろう? もし、それを手に入れたらどうなるんだろう? じゃあ、何? 私は、これらすべての文脈の中で自分自身を理解しようとしているのです。
三毒でこれをまとめると、私が言いたいのは、これらの教えと同様に、これを理解することの要点は、自分自身をより良く理解するためのツールを持つということです。 自分が追い求めているものは何なのか、理解したいのです。 自分が逃げているものは何なのか? そして、その考え方が、私や私の愛する人たち、私の周りの人たちに、どのような不必要な苦しみをもたらしているのか、私はどのように無知なのでしょうか? ということです。 それが、この三毒の教えに対する私の全アプローチです。
ですから、あなたへの私の招待も同じです。 自分が追いかけているものは何か、逃げているものは何か、そしてその理由は何かを分析し、自分の中で理解する内省的な練習をすることです。 もし、そのことが最終的に自分に追いついたとしたら、どうなるのでしょう? 例えば、仕事を失ったとします。 私の友人に、今、本当に辛い時期を過ごしている人がいます。 彼が直面している大きな不安や恐怖の1つは、ビジネスを失うことに対する嫌悪感です。 それは私も経験したことなので、よくわかります。 そこで私は、「そのとき役に立ったのは、『もし自分がそうなったらどうするか』と自分に問いかけることだった。 もし私が逃げていたものがついに私に追いついたとしたら、どうする? と問いかけ、少し遊んでみるのです。
繰り返しになりますが、すべては自分を理解するという文脈からです。 なぜ私はこれをそんなに恐れているのだろう? なぜ、私はそれから逃げているのだろう? もし、最終的にこれに捕まってしまったら、どうなるんだろう? これは、自分の頭の中で実験するのにとても役立つツールです。 もし、私が恐れていることが最終的に私に追いついたとしたら、どうなる? 多くの場合、自分が思っていたほど悪いものではないことに気づくでしょう。
そして同様に、あなたが追いかけているもの、それを内観的に扱うことで、それがおそらくあなたが思っていたほど良いものでないことに気づくことがよくあります。 そう、あなたは欲しかったものを手に入れたのです。 さて、どうする? どうするんですか? それで遊んでみて、どうなるか見てみましょう。 繰り返しますが、これはすべて助けるためのものであって、感情を変えて「欲望を感じたくない」と言うためのものではありません。 嫌悪を感じたくありません “と言うのではありません。 それは、あなたが欲するものや嫌悪を感じるものとの関係を変えることであり、同時に無知を少し減らすことです。なぜなら、毎日少しずつ自分自身を理解し、分離や独立ではなく相互依存であるという文脈や、無常であるという観点から、固定的で物事が常にこうであると考えるのではなく、常に変化しているということを理解しているからです。
以上、このトピックについてお伝えしたかったことは、以上です。 繰り返しますが、もしあなたが仏教やマインドフルネス、そしてごく一般的な立場からこれらのテーマについてもっと学びたいのであれば、良い本が何冊か出ています。 私は自分の本を薦めるのが好きです。 世俗の仏教』はその一冊です。 また、『No-Nonsense Buddhism for Beginners(初心者のための無意味な仏教)』は、現在Audibleで購入することができます。 Secular BuddhismとNo-Nonsense Buddhism for Beginnersは、ペーパーバック、Audibleのオーディオブック、PDF、Kindleのようなデジタル版で入手可能です。 それから、「5分間マインドフルネス・ジャーナル」は、このような内観の練習に最適です。
そしていつものように、もしこのポッドキャストエピソードを楽しんでいただけたなら、ぜひ他の方とシェアしてください。 レビューを書いてください。 iTunesで評価をしてください。 secularbuddhism.com/communityで私たちのオンラインコミュニティーに参加することができます。 また、私が行っているポッドキャストの活動を支援するために寄付をしたい場合は、secularbuddhism.comにアクセスして寄付のボタンをクリックしてください。 今はこれだけですが、近いうちにまたポッドキャストのエピソードを録音するのを楽しみにしています。 それではまた次回
。