ロセフィンの副作用

一般名:セフトリアキソン

医薬品のレビュー Drugs.com で確認。 最終更新日:2020年10月11日

  • 消費者
  • 専門家
  • FAQ

注:この文書にはセフトリアキソンに関する副作用の情報が記載されています。 このページに記載されている剤形の中には、商品名Rocephinに該当しないものもあります。

消費者の方へ

セフトリアキソンに該当:注射用粉末溶液

直ちに医師の診察を要する副作用

セフトリアキソン(ロセフィン中の有効成分)は、その必要な効果とともに、望ましくない作用も引き起こすことがあります。 これらの副作用のすべてが起こるとは限りませんが、もし起こった場合は医師の診察が必要になることがあります。

セフトリアキソンを服用中に次のような副作用があらわれた場合は、すぐに医師または看護師に相談してください。

よくある質問

  • 黒いタール状の便
  • 胸の痛み
  • 悪寒
  • せき
  • 発熱
  • 痛いまたは排尿困難
  • 息切れ
  • 喉の痛み
  • 痛み、潰瘍.がある。 唇や口の中の白い点
  • 腺の腫れ
  • 異常な出血やあざ
  • 異常な疲労感や脱力感

    少ない

    • 下痢

    まれ

    • 腹部または胃痙攣または圧痛
    • 背中。 脚 または胃の痛み
    • 歯ぐきの出血
    • むくみ
    • 尿や便に血が混ざる
    • 鼻血
    • 青っぽい色
    • 皮膚の色の変化
    • 粘土質の色の便
    • 痙攣
    • 咳または嗄声
    • 暗黒の尿
    • 下痢。 水っぽい、ひどい、血の混じることもある
    • 呼吸困難
    • 飲み込みにくい
    • めまい
    • 速い、不規則、ドキドキする。 心拍または脈拍が速い
    • 不快感
    • 温感
    • 悪寒のあるまたはない発熱
    • 全身の腫れ
    • 悪寒のある発熱
    • 不快感
    • 暖かさを感じる
    • 不快感を感じる

    • 不快感を感じる
    • 不快感を感じる

    • 全身倦怠感、脱力感
    • 頭痛
    • じんましん
    • 発汗増加
    • 口渇増加
    • 炎 関節痛
    • かゆみ
    • 食欲不振
    • 腰痛・脇痛
    • 筋肉痛
    • 吐き気・嘔吐
    • 呼吸困難
    • 喘ぎ声
    • 喘ぐこと
  • 鼻血
  • 痛み
  • 皮膚の青白さ
  • 皮膚のピンポイントな赤斑
  • まぶたや目の周りの腫れ・むくみ
  • 。 顔、唇、または舌

  • 発疹
  • 顔、首、腕の発赤、および時々。 胸部上部
  • 息切れ
  • 皮疹
  • 足または脚の腫れ
  • リンパ腺の腫れ
  • 圧痛
  • 胸の張り
  • 労作で呼吸が苦しい
  • 不快な口臭

  • 異常な体重減少
  • 吐血
  • 水様または血様下痢
  • 発熱
  • 目または皮膚の黄変

発症率不明

  • 水ぶくれができること。 剥離。 または皮膚がゆるむ
  • 胸痛
  • 血を吐く
  • 尿量の減少
  • 過度の筋緊張
  • 月経量または膣出血増加
  • 筋肉のこわばり。 鼻血
  • 麻痺
  • 切り傷からの長引く出血
  • 赤く炎症した目
  • 赤または黒。 タール状の便
  • 赤色または暗褐色の尿
  • 赤色の皮膚病変。 中心が紫色のことが多い
  • 落ち着かない
  • 全身に発疹
  • むくみ
  • じっとしていられない
  • 口臭

直ちに医師の診断を必要としない副作用

セフトリアキソンでは通常医師の診断を必要としない副作用が起こることがあります。 これらの副作用は、体が薬に慣れるにつれて、治療中になくなることがあります。 また、医療専門家は、これらの副作用の一部を防止または軽減する方法について、あなたに伝えることができるかもしれません。

以下の副作用が続く場合、または煩わしい場合、またはそれらについて質問がある場合は、医療専門家に確認してください。

まれ

  • 胃酸過多
  • 腹痛
  • むくみ
  • 味の変化
  • めまい
  • 胃や腸に過度の空気やガス
  • 満腹感
  • 胃腸の不快感
  • 胃酸過多 胃腸の不快感 胃酸過多 腸の不快感 腸の不快感 胃腸の不快感422

  • 頭痛
  • 胸やけ
  • 消化不良
  • 膣や性器のかゆみ
  • 味覚障害
  • 性交時の痛み
  • ガス抜き
  • 胃部不快感
  • 胃の中の異物感。
  • 分厚く白い膣分泌物で、無臭または軽い臭いがある

発生率は不明

  • じんましんや腫れ
  • 赤み。 舌の腫れ、痛み
  • 口の中の腫れ又は炎症

医療関係者向け

セフトリアキソンに適用される。 注射用粉末、筋肉内キット、注射用粉末、静注液

一般

本剤は概ね良好な忍容性を有していた。 主な副作用は、好酸球増多、白血球減少、血小板減少、下痢、発疹、肝酵素増加などであった。 副作用の発現率は、小児および高用量でやや高かった。

局所

非常に多い(10%以上)。 IM注射による温感/緊満感/硬直感(最大17%)

まれ(0.1%~1%)。 注射部位の痛み/不快感、注射部位の硬結、注射部位の圧痛、静脈内投与後の静脈炎

リドカイン(リグノカイン)の代わりに水を希釈剤に使用すると局所副作用が増加した。

IM注射により、350mg/mL液投与患者の17%、250mg/mL液投与患者の5%に温感、つっぱり感、硬結が認められた。

Hematologic

免疫性溶血性貧血は19例(成人10、小児9)報告されており、うち9例は致死的であった。 症状は薬剤投与後数分から数週間で発現した。 初期症状は,頻脈,低血圧,呼吸困難,顔面蒼白,背部または下肢痛,ヘモグロビン値低下などであった。 これらの患者のほとんどは、血液学的または免疫不全の既往症があり、1人はクローン病であった。

出血とあざ(低プロトロンビン血症による)は、肝または腎機能障害のある患者、栄養失調の患者、ビタミンKレベルが低い患者、および本剤を長期間使用している患者でより多く見られたかもしれません。

溶解性貧血と無顆粒球症も市販後の経験で報告されています。 無顆粒球症(500/mm3未満)のほとんどの症例は、治療開始10日後、総投与量20g以上であった。

一般的(1%~10%)である。 好酸球増多、血小板増多、白血球減少、血小板減少、好中球減少

まれ(0.1%~1%):好酸球増多、血小板増多、血小板減少。 貧血、顆粒球減少、凝固異常、溶血性貧血、リンパ球減少、プロトロンビン時間延長

稀(0.1%未満)。 無顆粒球症、リンパ球症、白血球症、単球症、好塩基球症、プロトロンビン時間減少、溶血(致死的)

頻度不明:無顆粒球症、リンパ球症、白血球症、単球症、好塩基球症、プロトロンビン時間減少。 出血、低プロトロンビン血症

市販後報告。 クームス試験偽陽性

セファロスポリン類:

頻度報告なし。 再生不良性貧血、出血、クームス試験直接陽性

肝臓

胆嚢の超音波画像上の影(胆石と間違われるが、実際はセフトリアキソンカルシウム沈殿物)が、主に標準推奨用量を超えて投与した後に報告されています。 プロスペクティブスタディーでは、小児の静脈内投与における沈殿物の発生率は様々であったが(いくつかの研究では30%以上)、ゆっくり注入(20~30分)することで発生率が低下するようであった。 また,投与期間が14日を超える場合,腎不全,脱水,完全非経口栄養の場合,沈殿物の形成リスクが高くなることが示唆された。 影響は通常無症状であったが、臨床症状(例:痛み、吐き気、嘔吐)が報告されている。 4357>

2g/日以上の投与で、偽性胆石症(胆道スラッジ症)及び真性胆石症(セフトリアキソン含有胆石症)の両方が報告され、セフトリアキソン含有胆石症は、胆道スラッジ症(胆道スラッジ症)及び胆道スラッジ症(胆道スラッジ症)の両方が報告されている。 本剤投与中の患者に肝胆道系スキャンで偽陽性となる症例が発生した。 本剤投与中止2週間後の再検査では正常であった。

市販後の経験では肝炎も報告されている。

一般的(1~10%)。 肝酵素増加、ALT増加、AST増加

まれ(0.1%~1%)。 ビリルビン増加<4357><5180>稀(0.1%未満):肝炎、黄疸、胆嚢泥症、胆道結石症、胆汁性黄疸<4357><5180>頻度不明:肝炎、黄疸。 一過性の肝機能検査値上昇、胆嚢超音波影像、胆石症、偽胆石症、肝胆膵スキャン偽陽性

市販後報告。 胆嚢析出症

セファロスポリン類:

頻度報告なし。 肝機能障害、胆汁うっ滞

消化器

抗菌薬投与中又は投与後に偽膜性大腸炎症状の発現が報告されている

普通(1%~10%)。 下痢・緩い便

まれ(0.1%~1%)。 吐き気、嘔吐

まれ(0.1%未満)。 大腸炎、鼓腸、消化不良、腹痛、偽膜性大腸炎

頻度は報告されていない。 クロストリジウム・ディフィシル関連下痢

市販後報告:クロストリジウム・ディフィシル関連下痢

市販後報告:クロストリジウム・ディフィシル関連下痢

皮膚

一般的(1~10%)。 発疹

まれ(0.1%~1%)。 そう痒症、斑状皮疹・滲出液、アレルギー性皮膚炎、発汗

まれ(0.1%未満)。 蕁麻疹

頻度報告なし。 重症皮膚炎、剥離性紅皮症、打撲傷

市販後報告。 発疹、重症皮膚反応、多形紅斑、スティーブンス・ジョンソン症候群、ライエル症候群・中毒性表皮壊死症、急性汎発性発疹性膿疱症(AGEP)

セファロスポリン類:

頻度は報告されていない。 接触性皮膚炎

本剤投与後にAGEPを発症した症例が報告されている。 大腿部、腹部、下肢に小さな非毛包性の膿疱に覆われたプラークを伴う紅斑性で全身性の瘢痕性皮疹が出現したことが特徴であった。 また、アレルギー性皮膚炎と蕁麻疹が市販後に報告されています。

セファロスポリン製剤を患者に投与するために調製した看護師において、職業性接触皮膚炎が報告されています。 この皮膚炎は、看護師が溶液の調製を中止した後に消失した。

腎臓

一般的(1%~10%)。 BUN/血清尿素の増加

まれ(0.1%~1%)。 血中クレアチニン増加

まれ(0.1%未満)。 腎臓の沈着、腎石症、急性腎尿細管壊死

市販後報告。 乏尿、尿管閉塞、腎後性急性腎不全

セファロスポリン類:

頻度報告なし。 腎機能障害、中毒性腎症

腎沈殿の症例が報告されており、主に1日の高用量(例:少なくとも80mg/kg/日)または総量が10gを超え、他の危険因子(例:水分制限、寝かせきり)があった3歳以上の子供で発生しています。 動けない患者や脱水状態の患者では沈殿物形成のリスクが高まった。 腎臓の沈殿は市販後の経験で報告されています。

Genitourinary

まれ(0.1%~1%)。 性器真菌症、尿中鋳型、カンジダ症、膣炎

稀(0.1%未満)。 糖尿、血尿、結晶尿

その他

セフトリアキソン(ロセフィンに含まれる有効成分)及びカルシウム含有点滴液で治療した満期及び未熟児(28日未満)において、重篤で時に致命的な反応が報告されており、解剖時に肺及び腎臓に結晶性物質(セフトリアキソン-カルシウム沈殿物)が観察されたことがあります。 本剤とカルシウム含有輸液に同じ輸液ラインを使用した症例があり、輸液ライン内に沈殿物が観察された症例がある。 セフトリアキソンとカルシウム含有溶液を異なる輸液ラインで異なる時間に輸液した結果、少なくとも1人の新生児が死亡した。剖検では結晶体は観察されなかった。

市販後の経験では浮腫も報告されている。 発熱・発熱、顔面紅潮

まれ(0.1%未満)。 浮腫、悪寒、薬剤熱、シバリング

市販後報告。 非感受性微生物による超感染、セフトリアキソンカルシウム沈殿物/結晶物

セファロスポリン系:

頻度報告なし。 薬熱、重感染

神経系

まれ(0.1~1%):頭痛、めまい、味覚異常

まれ(0.1%未満)。 発作

市販後報告。 痙攣、眩暈、核黄疸

セファロスポリン系:

頻度報告なし。 可逆的な過活動、高血圧、発作の誘発

いくつかのセファロスポリンは、特に腎機能障害のある患者で減量しなかった場合、発作の誘発に関与している

Metabolic

まれ(0.1%~1%)。 アルカリホスファターゼ増加

市販後報告。 ガラクトース血症検査偽陽性、尿中ブドウ糖検査偽陽性(非酵素法)

セファロスポリン類:

頻度は報告されていない。 LDH上昇、尿中ブドウ糖検査偽陽性

過敏症

まれ(0.1%未満)。 アナフィラキシー・アナフィラキシー型反応(気管支痙攣等)、血清病

頻度は報告されていない。 アレルギー反応、交差過敏症

市販後報告。 アナフィラキシー(アナフィラキシーショック、一過性白血球減少、好中球減少、無顆粒球症、血小板減少)、アナフィラキシー反応、アナフィラクトイド反応、過敏症

セファロスポリン類

-頻度は報告されていない。 アレルギー反応、血清病様反応

IgEのないX連鎖性アガマグロブリン血症の患者において、かゆみ、斑状皮疹、発熱、潮紅を示すアレルギー反応が報告されている。 4357>

他のセファロスポリン系薬剤やペニシリン系薬剤との交差感受性が報告されているが、発現率は不明である

循環器

稀(0.1%未満)。 動悸

頻度は報告されていない。 血栓

呼吸器

稀に(0.1%未満)。 気管支痙攣、鼻出血、アレルギー性肺炎

1. Cerner Multum, Inc. “オーストラリア製品情報” O 0

2.Cerner Multum, Inc. “UK Summary of Product Characteristics”(英国製品特性概要)。 O 0

3. “製品情報”。 ロセフィン(セフトリアキソン)”. Roche Laboratories, Nutley, NJ.

4. Dattwyler RJ, Luft BJ, Kunkel MJ, Finkel MF, Wormser GP, Rush TJ, Grunwaldt E, Agger WA, Franklin M, Oswald D, Cockey L, Maladorno D “Ceftriaxone compared with doxycycline for the treatment of acute disseminated Lyme disease.”. N Engl J Med 337 (1997): 289-94

5. Hayward CJ, Nafziger AN, Kohlhepp SJ, Bertino JS “Investigation of bioequivalence and tolerability of intramuscular ceftriaxone injections by using 1% lidocaine, buffered lidocaine, and sterile water diluents.”. Antimicrob Agents Chemother 40 (1996): 485-7

6. Pletz MW, Rau M, Bulitta J, et al. “Ertapenem pharmacokinetics and impact on intestinal microflora, in comparison to those of ceftriaxone, after multiple dosing in male and female volunteers.”. Antimicrob Agents Chemother 48 (2004): 3765-72

7. Nahata MC, Barson WJ “Ceftriaxone: a third-generation cephalosporin.”. Drug Intell Clin Pharm 19 (1985): 900-6

8. Rey D, Martin T, Albert A, Pasquali JL “Ceftriaxone-induced granulopenia related to a peculiar mechanism of granulopoiesis inhibition.”. Am J Med 87 (1989): 591-2

9. Duncan CJ, Evans TJ, Seaton RA “Ceftriaxone-related agranulocytosis during outpatient parenteral antibiotic therapy.”. J Antimicrob Chemother 65 (2010): 2483-4

10. Fallon BA, Keilp JG, Corbera KM, et al. “A randomized, placebo-controlled trial of repeated IV antibiotic therapy for Lyme encephalopathy.”(ライム脳症に対する反復静脈内抗生物質療法に関する無作為化プラセボ対照試験)。 Neurology (2007):

11. Nadelman RB, Arlin Z, Wormser GP “血清陰性ライム病に対する経験的セフトリアキソン療法による生命を脅かす合併症”. South Med J 84 (1991): 1263-5

12. Baciewicz AM, Skiest DJ, Weinshel EL “Ceftriaxone-associated neutropenia.”. Drug Intell Clin Pharm 22 (1988): 826-7

13. Valesova H, Mailer J, Havlik J, Hulinska D, Hercogova J “Long-term results in patients with Lyme arthritis following treatment with ceftriaxone.” (ライム関節炎患者のセフトリアキソン治療後の長期成績) Infection 24 (1996): 98-102

14. Hull RL, Brandon D “Thrombocytopenia possibly caused by structurally related third-generation cephalosporins.”. Ann Pharmacother 25 (1991): 135-6

15. Valesova M, Mailer H, Havlik J, Hulinska D, Hercogova J “Long-term results in patients with lyme arthritis following treatment with ceftriaxone.” (ライム関節炎患者のセフトリアキソンによる治療後の長期成績) Infection 24 (1996): 98-102

16. “セフトリアキソンによる溶血” Med Lett Drugs Ther 44 (2002): 100-101

17. Ramakrishnan K, Scheid DC “Diagnosis and management of acute pyelonephritis in adults.”. Am Fam Physician 71 (2005): 933-42

18. Bickford CL, Spencer AP “Biliary sludge and hyperbilirubinemia associated with ceftriaxone in an adult: case report and review of the literature.”. 薬物療法 25 (2005): 1389-95

19. Rivkin AM “Hepatocellular enzyme elevations in a patient receiving ceftriaxone.”. Am J Health Syst Pharm 62 (2005): 2006-2010

20. Eichmann A, Weidmann G, Havas L “新しい非経口セファロスポリンであるセフトリアキソンRo 13-9904による男性患者の急性合併症のない淋病の1用量治療:用量範囲検索のパイロットスタディ”. Chemotherapy 27 (1981): 62-9

21. Simon N, Dussol B, Sampol E, et al. “Population pharmacokinetics of ceftriaxone and pharmacodynamic considerations in haemodialysed patients.”(セフトリアキソンの母集団薬物動態と血栓症患者における薬力学的考察)。 Clin Pharmacokinet 45 (2006): 493-501

22. Zinberg J, Chernaik R, Coman E, Rosenblatt R, brandt LJ “Reversible symptomatic biliary obstruction associated with ceftriaxone pseudolithiasis.”. Am J Gastroenterol 86 (1991): 1251-4

23. Pigrau C, Pahissa A, Gropper S, Sureda D, Martinez Vazquez JM “Ceftriaxone-associated biliary pseudolithiasis in adults.”. Lancet 2 (1989): 165

24. Rohacova H, Hancil J, Hulinska D, Mailer H, Havlik J “Ceftriaxone in the treatment of lyme neuroborreliosis”(セフトリアキソンによるライム神経ボレリア症の治療)。 感染症24(1996):88から90

25。 Arredondo JL, Diaz V, Gaitan H, Maradiegue E, Oyarzun E, Paz R, Reynal JL, Stamm W, Zambrano D “Oral Clindamycin and ciprofloxacin versus intramuscular ceftriaxone and oral doxycycline in treatment of mild-to-moderate pelvic inflammatory disease in outpatients” (外来患者の軽症から中等症の骨盤炎に対するクリンダマイシンおよびシプロフロキサシンの内服とセフトリアキソンの内服の比較). Clin Infect Dis 24 (1997): 170-8

26. Maranan MC, Gerber SI, Miller GG “セフトリアキソンによる胆石性膵炎”. Pediat Inf Dis J 17 (1998): 662-3

27. Bailey RR, Walker RJ, Cook HB “Ceftriaxone-induced colitis.”. N Z Med J 98 (1985): 969

28. Wormser GP “臨床の現場。 初期のライム病” N Engl J Med 354 (2006): 2794-801

29. Meyboom RH, Kuiper H, Jansen A “Ceftriaxone and reversible cholelithiasis.”. BMJ 297 (1988): 858

30. Kirejczyk WM, Crowe HM, Mackay IM, Quintiliani R, Cronin EB “Disappearing “gallstones”: biliary pseudolithiasis complicating ceftriaxone therapy.”. Am J Roentgenol 159 (1992): 329-30

31. Moskovitz, BL “セフトリアキソン療法中の臨床的有害事象”. Am J Med 77 (1984): 84-8

32. Thomas P, Daly S, Misan G, Steele T “Comparison of the efficacy and adverse effect profile of cefotaxime and ceftriaxone in ICU patients with susceptible infections.” (ICUにおけるセフォタキシムとセフトリアキソンの有効性と副作用プロファイルの比較) Diagn Microbiol Infect Dis 15 (1992): 89-97

33. Lopez AJ, O’Keefe P, Morrissey M, Pickleman J “Ceftriaxone-induced cholelithiasis.”. Ann Intern Med 115 (1991): 712-4

34. Toll LL, Lee M, Sharifi R “Cefoxitin-induced interstitial nephritis.” (セフォキシチンによる間質性腎炎)。 South Med J 80 (1987): 274-5

35. Gargollo PC, Barnewolt CE, Diamond DA “PEDIATRIC CEFTRIAXONE NEPHROLITHIASIS”(小児セフテリアキソンネフロリチアシス)。 J Urol 173 (2005): 577-578

36. Haskell RJ, Fujita NK, Stevenson JA, Border WA “Cefoxitin-induced interstitial nephritis.” (セフォキシチンによる間質性腎炎). Arch Intern Med 141 (1981): 1557

37. Grasberger H, Otto B, Loeschke K “Ceftriaxone-associated nephrolithiasis.”. Ann Pharmacother 34 (2000): 1076-7

38. Thiella G, Bucci L, Agrati AM, Palmieri G “Nonfatal anaphylactic shock following an unusual sensitization.”. J Occup Med 31 (1989): 490

39. Romano A, Mayorga C, Torres MJ, Artesani MC, Suau R, Sanchez F, Perez E, Venuti A, Blanca M “Immediate allergic reactions to cephalosporins: 交差反応と選択的反応”. J Allerg Clin Immunol 106 (2000): 1177-83

40. Baniasadi S, Fahimi F, Mansouri D “Serum sickness-like reaction associated with cefuroxime and ceftriaxone.”. Ann Pharmacother 41 (2007):

41. Moallem HJ, Garratty G, Wakeham M, Dial S, Oligario A, Gondi A, Rao SP, Fikrig S “Ceftriaxone-related fatal hemolysis in an adolescent with perinatally acquired human immunodeficiency virus infection.”. J Pediatr 133 (1998): 279-81

42. Filipe P, Almeida RSLS, Rodrigo FG “Occupational allergic contact dermatitis from cephalosporins.”(セファロスポリンによる職業性アレルギー性接触皮膚炎)。 Contact Dermatitis 34 (1996): 226

43. Kudva-Patel V, White E, Karnani R, Collins MH, Assa’ad AH “Drug reaction to ceftriaxone in a child with X-linked agammaglobulinemia.” (X連鎖性アガマグロブリン血症の小児におけるセフトリアキソンの薬剤反応) J Allergy Clin Immunol 109(5 Pt 1) (2002): 888-9

44. Lewis JD “Liquid sucralfate in the management of aphthous ulcers”(アフタ性潰瘍の管理における液体スクラルファート)。 Am Fam Physician 64 (2001): 737

よくある質問

  • 妊娠-妊娠中のセフトリアキソン服用は安全か?

ロセフィン(セフトリアキソン)の詳細

  • 妊娠または授乳中
  • 服用情報
  • 薬の相互作用
  • 109 レビュー
  • 薬のクラスです。 third generation cephalosporins
  • FDA Alerts (3)

Consumer resources

  • 患者情報
  • Rocephin (Advanced Reading)

Professionals

  • Prescribing Information
  • …続きを読む.. +1 more

Related treatment guide

  • 細菌感染
  • 骨感染
  • 細菌性心内膜炎の予防
  • 菌血症
  • …. +40 more

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。